照明が新しいものに交換しました。 LEDです。
豆まきを拾うのがしんどくなるのは、加齢の影響ですかね…… 本堂が広くて、拾っても拾っても目の前に豆。
雪の重みで灯籠が転倒しました。 積雪時には灯籠にも注意ですね。 子どもが胃腸炎をもらってきました。 みなさまもお身体を大切にお...
どんどん埋もれていきます。 窒息しませんように……
父と子と肉球。
今朝の本堂の気温です。2度。 津南町は全国で二位の積雪量だそうです。 最近はスコップで雪をかまうときに筋肉を意識して動かすよう...
松焼き名物、スルメイカをいただきました。 とてもいい香りで、美味しかったです。 ありがとうございました。 写真は、天高く掲げられていたイカさ...
船山の松焼きでした。 はなやかなパチパチ音と共に燃えていました。 雪も小ぶりで、松焼き日和でした。 スルメイカもとても香ばしくて美味しかった...
「まるいもの〜!!」 ※においますね……の探偵アニメの署長さんのセリフです。 雪がまるく積もるととても可愛いですね。 可愛いから除雪...
水捌けが悪かったので、水付きっぽくなりました。 水の上へ薄く積もる雪。 無常にも水が上から流れてきます。 薄い雪が押されます。雪の襞の完成で...
お寺の前の道から撮影しました。 段丘が見えない状態です。 私が津南に来てから10年ちょっと経過しました。 最近は、雪がたくさん...
御詠歌講の方から草履をいただきました。 いつもありがとうございます! 材料は布と、香りのいい草で編んだ物です。 草履は履き心地がとても良くて...