投稿者: ryugenji

ブログ

新緑の山

深い緑、淡い緑、まだ冬の名残がある枯れた色。 どれも綺麗です。 春の楽しみの一つです。

ブログ

よもぎ団子

境内に生えているヨモギを使いました。 中津保育園で毎年ヨモギ団子を作っていたので、長男が慣れた手つきでコネコネ。 よもぎの若々しい香りが春を...

ブログ

柿の新芽とタラの芽の武器

若々しい元気が出る色。 今年はどのくらい実るのでしょう。 今日、子どもがタラの芽が二つ入っているビニール袋をくるくる回していました。 その袋...

ブログ

新緑

桜が散ると新緑の季節です。 この時期の山は様々な色に包まれています。

ブログ

ぐみ?

山道を歩いていたら突然可愛い実に出会いました。 赤い実。 これは『ぐみ』? 私は『ぐみ』という植物を図鑑でしか見たことがないが、想像していた...

ブログ

奥羽越列藩同盟

東北と新潟の7県が外出自粛の共同宣言。 奥羽越列藩同盟。 結局新潟は何地方なのかという謎が深まったのである。

ブログ

コゴミ

コゴミをたくさんいただきました。 ありがとうございます! 冬の身体を目覚めさせるような苦さがたまらなく美味しいですね! 十二峠は雪だったとい...

ブログ

強い風

お昼頃に強い風が吹いたら、空気が一気に冬らしくなりました。 寒冷前線が通ったのでしょうか。 寒くても花が開きます。

ブログ

きっと桜

たぶん桜の一種と思われる、木に花が咲くタイプの植物。 オオヤマザクラ? 桜の種類はたくさんあるので、調べると面白いですね!