今日は3月11日。
被災された方々へお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
被災地の一日でも早い復興を心より願っております。
津南町でも震度6弱の地震が起こりました。
地鳴りの音、建物が揺れる音、緊急地震速報の音、そしてポポポポーンを思い出すと今でも不安な気持ちが襲ってきます。
地震などの災害の予知は難しいですが、日々の備えをすることで少し安心できます。
・家具の配置の工夫
・食べ物、飲み物の備蓄、ローリングストック
・非常用持ち出し袋
・安否方法の確認
・避難場所、避難経路の確認
・ハザードマップの確認
・情報収集の手段
以上の項目は首相官邸のホームページより抜粋。
今こうして見てみると、日々の備えが不十分だと感じます。
津南に住んでいると、冬に備えて食べ物のストックする習慣があるし、逃げ場(広い場所)も中津地区にはなんとなくあるし、それだけで安心感があります。
私の出身地(神奈川)と比べると安心が多いのです。明らかに入りきらない避難所、火災が起きたら逃げられなそうな木造建築の連なり、食べ物が売り切れて入手できない...などなど。
安心して良い理由になりませんが。何故か安心してしまいます。
ということで、一気に全部やるのは大変なので、できることからやります。まずは持ち出し袋の中身を集めます。