私が想像していた川中島→原っぱ・草ボーボー・お地蔵さんとか供養する石碑がいっぱい立っている・寂しい・霊魂だらけ 実際の川中島→公園・ものすごく整備されている・きれい・にぎやか・明るい 川中島でふと思い出した言葉がある。311のときの、北野武さんの名言。『テロでは、5000人が死んだわけだけど、それを数だけで語ることは怖いこと。その一人一人に家族があるわけで、5000回のドラマがあるということを考えなきゃいけないんだ。 』 ここでもたくさんのドラマがあったんだね。