カテゴリー: ブログ

ブログ

ブログ
ズイキ!!!(効果音:シャキーン)

ズイキ!!!(効果音:シャキーン)

だんだんひからびてきました。触りごこちは、ぽわんぽわん。ご馳走ご馳走♪ こういう伝統(?)を教えてもらえることが嬉しいです。私もおばあちゃん...

ブログ
杭

出る杭は打たれるべきか。 うーん。未来が不安だから、落ち着かないのかな(´Д`) 世界で若者の暴動が起きるのが、なんだかわかるきがします。 ...

ブログ
朽ちた茄子

朽ちた茄子

茄子が畑に放置されていました。 黄色だから、バナナに見えました。 おばあちゃんと、『バナナが何で畑に落ちてるの?(゜∀゜三゜∀゜)♪』ってキ...

ブログ
無駄を省く

無駄を省く

アップル創始者、スティーブ・ジョブスさんがお亡くなりになりました。 いま盛んにテレビで報道されていますが、現在の世界のカタチをつくった一人と...

ブログ
安閑恬静

安閑恬静

ゆったりとして、静かで、安らかなさま。 きょうはこれから本堂の障子戸を全部はめる作業、そして郡市曹洞宗青年会の会議です。

ブログ
TONBOWONERAE!!

TONBOWONERAE!!

龍源寺のメスネコ、リンちゃんは狩りがかなりうまいです。 この写真はトンボを狙っていたところです。 龍源寺には二匹兄妹のネコと、ノラネコが1匹...

ブログ
100名の坐禅

100名の坐禅

今日はある研修会の坐禅会がありました。 新潟県の各地から100名ほどの人数での坐禅でありました。 坐蒲(坐禅の座布団のようなもの)が足りなか...

ブログ
寒くなってきました。

寒くなってきました。

寒くなってきました。皆様の体調はいかがでしょうか?嫁は風邪をひいてしまいました。咳と鼻水が辛いです。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お...

ブログ
秋彼岸会法要

秋彼岸会法要

さきほど法要のほうが終わりました。 夜が少し寒くなりましたね。稲刈りもどんどん行われている様子です。 ~秋彼岸会法要差定~殿鍾三会導師上殿(...

ブログ
あしたは

あしたは

あしたは、梅花講の方々と秋彼岸会法要です。 お彼岸はあしたが最終日! 津南ではきょうあたりから稲刈りもはじまったようです。 写真は静岡で出会...

ブログ
小学生、赤山先生をたずねる

小学生、赤山先生をたずねる

9月7日のことなので2週間以上まえになりますが、小学生たちが赤山先生をたずねにきました。 赤山先生は幕末の頃に龍源寺で寺子屋塾を開いていたお...

ブログ
お彼岸中日

お彼岸中日

きょうはお彼岸の中日です。 全国的には中日にお彼岸の法要を行うところが多いようですが、なんと龍源寺が所在する集落はきょうが集落のお祭りなので...