一日と二日は檀信徒の皆様がお寺に初詣と本尊とご先祖樣方に年始の挨拶に参られます。お寺の本堂もこのように赤毛氈を敷いたり、障子戸を全部取っ払ったり、祈祷法要のスタイルにしたりと普段と様相がかなり変化します。 年々参拝者が減ってきているので、案内方法の工夫をしなければと思う今日この頃です。今年の寺報にも記事としてのせようと検討中です。