とあるお檀家さんの家にて。 そのお宅にある木造のお地蔵さまにある記載から昔はこのあたりに赤手口村という地名があったとのこと。そこの記載の年号がなんと永暦時代。西暦でいうと1160年頃。源平時代ですね! 龍源寺は戦国時代・安土桃山時代からのお寺ですので、それより古いものに巡り会うとワクワクします。津南は縄文時代に割と目がむいてますが、中世もなかなかおもしろそうです。南北朝動乱時代はちょうど南朝、北朝の争いがあったところでもあるそうです。