本日夜つとまります。今日がお彼岸最終日ですね。思い思いにご先祖さまにお参りにいかれたのではないかと思います。お盆はお迎えしますが、お彼岸は自分からいくということですね。先祖代々という観念が日本人の宗教観の一つだと思います。先祖あっての自分、これは誰にでもいえることでしょう。科学的にも。そこに感謝と報恩の気持ちをもてるかどうか、それがお彼岸に対する気持ちにも関係してくるのではないでしょうか?先祖と向き合うと同時に、自分自身とも向き合う。大切な期間だと感じます。